
オランダ在住の友人がMiesさんのアンティーク図案を紹介してくれて以来、寝ても覚めてもMiesさんのデザインが頭を離れず恋い焦がれること一年。
40年前にオランダで流行したデザインはどれも表情豊かで古き良きヨーロッパの風情を留めていて、こういうものが刺したかったからので去年の暮れのアンティークサイトでの出会いに即クリック✨お値段もそれなりですが迷わずオランダからお取り寄せしました。

どれから刺し始めるかファイルに挟まれている冊子の写真をパラパラ眺めるのは楽しくてとっても幸せ💕
オランダの懐かしい景色やそこで輪になって踊る子供や大人の姿が見えるストリートオルガンのデザインから刺し始める事にしました!

隣のベルギーにはストリートオルガンはなかったですが、今もオランダの古い町並みの中で存在感のあるオルガンが音色を響かせています。
(写真は友人から拝借したデルフト旧市街のストリートオルガンです)

鮮やかな黄色のスカートを翻して踊ってる女の子🎵🎵🎵
レトロな色のなった写真の色と比べると現代に蘇った鮮やかな色がとてもキレイ❤️
たった一晩しか刺してなくてもMiesさんの世界に触れられて温かいものに包まれているような気持になります。
あ〜 続きを刺したい😊✨