1 ![]() 「別府フェア」♨ 開催中とのお知らせに。。。 ![]()
![]() エレベーターを降りると。。。 ![]() 別府フェアのために特別に別府から運ばれた、凛とした青 ![]() ![]() 幻想的なライトアップに、魅惑の夜への期待が膨らみます 窓の外には、銀座の煌めきと国際フォーラムが迫力を持ったお出迎えしてくれます。 ![]() ![]() 7年目の友情の乾杯は、別府フェア限定の大きなザボンとC ザボンのぷちぷちとした粒子が、嬉しいカクテルです。 美味しくて 美味しくて・・・さわやかな香りがたまりま ![]() 大分県の 極上美味が満載 安心院料理長の手による 繊細で きめ細かい仕事をされた 大切な友の故郷の美味に心が躍ります☆。 ![]() 特製のメニューに、形を変えて何度も登場しました! ![]() 国東菜の花と別府湾のしらすのかき揚げ。 ![]() 桃の節句にちなんだ、勝ち海老の手鞠ずし。。。 日田の梨と花山葵に梅の香りをあしらい。。。 前菜の一品 ![]() 関アジ 関サバ 紅色に輝く関の鯛。。。佐伯ぶり 甘い烏賊 別府の風味豊かなかぼすを添えて。。。 かぼすの薫りのソースとお醤油と お好みの薬味と共に。 ![]() 温かみのある器は、永い歴史と伝統を守った 日田焼 一子相伝、窯を家族で守り続け、国の重要無形文化財に指定されています。 ![]() 別府から広まった 大分の郷土料理の「とり天」酢醤油と 添えられたお野菜には、別 ![]() 石菖を敷き詰めた陶箱を熱々に蒸しあげた地獄蒸。。。 ![]() 温泉地の別府に思いを 地獄蒸し 姫島車えび、鯛。早春の山の息吹を告げる早蕨。 存在感を 半熟に蒸 陶器の ![]() 土鍋で炊かれた、別府の風光明媚な自然が育む mariaさんの郷土料理の団子汁。 友の故郷、湯の町 別府に思いを馳せながら、お料理を味わう幸せ。 ![]() お団子がおつゆに入っているのかと思ったら、すいとんのような ほうとうのよう。。。 小麦粉 ![]() 【甘味】 ▲
by dianas7
| 2014-02-22 23:06
| 東京都
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ディスプレーから一歩下がると、キティーちゃんだとわかります。 お鼻にあたるジュエリーが欲しいわ♪ ![]() ミキモトならではの技法にキティのシンボルをさりげなくジュエリーの輝きの中に。 ![]() ![]() 自分が身につけるか?は疑問だけど、とてもキュートで豪華です! ![]() 銀座おおいた情報館へ♪。。。.•*¨*•.¸¸♬ ![]() 世界の11種類の泉質のうち10種の泉質を誇る 別府の温泉。 ![]() 大自然の景色を眺め、山道を揺られながら、湯巡りを楽しむ・・・ 地図を見ながら想像。。。 ![]() 「機能温泉浴」とは、泉質の異なる二つの温泉に入浴し、それぞれの効能の相乗効果を期待するものだとか。 同じ地域でも、温泉の質が違うのが珍しくないそうで、クレンジング効果のある硫黄泉のあと、 保湿効果のあるお湯に入り、お肌のケアをして女子力アップ 別府温泉はしごで 心身リフレッシュして 美しく♪♪ 素敵すぎます。 ![]() 日本一の温泉数と湧出量を誇る別府八湯温泉が発行する パスポート ならぬ スパポート ![]() 入湯記念にスタンプを集めると、「別府八湯温泉道名人」の称号を与えられるようです。 地元の人の温かさに振れながら、温泉コミュニケーションで心もぽっかぽか(^^) かつて、被災地を訪れた時の地域の温泉も、裸のつきあいならではのコミュニケーションがあり、嬉しいおまけがありました。 ![]() 別府市は、観光客誘致のためアニメ制作会社タツノコプロと提携、 「ヤッターマン」などのキャラクターを使ったPRを始め、 市営温泉に特別にデザインしたのれんやパネルを設置し「タツノコ風呂」として売り出し中です。 明礬温泉でケミカルピーリング×ミシュラン掲載のひょうたん温泉でしっとり 保湿仕上げ。。。 そんな 機能温泉浴も楽しめる mariaさんの故郷の温泉別府ツアー 計画してくださいね~。。。.•*¨*•.¸¸♬ ▲
by dianas7
| 2014-02-22 21:20
| ■イベント
|
Comments(0)
![]() バレンタインデーの未明から降り出した 真っ白な雪は ひとひら ひとひら しんしんと。。。 見上げる樹木にまとう雪の美しさ。。。 ![]() 「小枝チョコレート」のホワイトチョコレートみたい(^^) ![]() 降りしきる雪の勢いは衰えず、私はいつの間にか雪まみれ。 しかも、タオル持たずにいたからカメラはびちょびちょ。。。 ![]() そして すがすがしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 曲がりくねってて 私の人生みたい。 雪 ウレシ されど 春恋イシ。 ▲
by dianas7
| 2014-02-14 21:46
| 神奈川県
|
Comments(0)
「dianasちゃん、お渡ししたいものがあるのでちょっとお会いできないかしら
??」と突然のお電話。 仕事帰りに折り返しお電話したら、 「渋谷hikarieの地下のsweetsの売り場のtoshi yoroizukaのショップに並んでいるんだけど、 すごい行列なの~!!dianasちゃん、待ち合わせ先は売り場でいいかしら???」 と『代官山だより♪』のmariaさん。 はいはい伺いますよ♪♪ ![]() 並んでいるmariaさんを見つけ、行列の先でにこやかに接客されていたのは人気パティシエの鎧塚俊彦さん。 なるほど。行列している訳ですね。 ショーケースの中の品物は残り少なくなっているし、最後まで間に合うのかしら?と余計な心配をしてしまう程の行列でした。 ![]() 順番が回ってくると鎧塚シェフ、にこやかに撮影に応じてくださいました。 失礼ながらスマホを向けましたが、この通り快くスマイルに応じてくださるサービス精神に私もにっこり♪ 目が不自由だとは微塵も感じさせず、沢山のお客様に丁寧に応じていらっしゃいました。 ![]() 有名なパティシエにも関わらず、こういう地道なお仕事は素晴らしいです。 「心をこめた作ったチョコレートです。貴女の気持ちを私が代わりにお届けしますよ。貴女の思いが実りますように」 と心の中でつぶやいているかのよう。 ![]() ![]() 2種類のベリーのピューレとほんのりローズの香りの生チョコです。 ![]() バレンタインのお茶の時間に、「友」の優しさと友情に感謝しながら、いただきます♪ バレンタインの2月14日の東京は雪の予報。 ひとひら ひとひら 真っ白な雪が舞い降りるのでしょうか。 ホワイトバレンタインっていうのもロマンティックね♪ たくさんの女の子の夢を乗せる バレンタインのチョコレート。 あまーいチョコレートに思いを寄せて、mariaさんの幸せのオーラの 優しい 優しい 贈り物。。.゜。♥*・。☆ mariaさん。。。本当に ありがとうございます꒰ღ˘◡˘ற✯*☪:.。。。.゜。♥*・。♬♪ 大切な友のあなたにも 「友チョコ」のおすそ分けを。いつもありがとう。。.゜。♥*・。☆ ▲
by dianas7
| 2014-02-14 00:56
| ■イベント
|
Comments(2)
![]() 未明から降り出した雪はしんしんと・・・ ![]() ![]() 首都圏で25センチ以上の大雪になるのは45年ぶりだとか・・・ ![]() ▲
by dianas7
| 2014-02-09 18:39
| ■ライフ
|
Comments(4)
![]() May God bless her always. We have celebrated with our special friends and children. ![]() 母の誕生日に平日にもかかわらず、いつも親しくしている友人たちや かわいい子ども達が駆けつけてくれてとても楽しいお誕生日パーティーになりました。 従姉妹が買ってくれたピアノの可憐なショートケーキ、私の買ったWittamerのチョコレートケーキと3つも並んだのも壮観! ![]() ![]() 母がろうそくを吹き消した後、3つのケーキの前に子ども達が三人並んでろうそくをつけて・・・ 自分たちもろうそくを吹き消すことができて子ども達もみんなも大喜び! そんな彼らの様子を見られたのは母にとっても至福の時間だったようです。皆さんありがとう! ▲
by dianas7
| 2014-02-04 18:29
| ■記念日
|
Comments(0)
![]() 『代官山だより♪』のmariaさんのお知り合いがプロデュースされ、出店されているのでお誘いを受けて伺いました。 ![]() ベルギーのお話を和やかにおしゃべりして、美味しいチョコレートも頂き、記念撮影もして頂きました。 ![]() ![]() 国王のウェディングケーキも製作された方です。 ![]() こんなに早くバレンタインチョコレートをたくさん買ったのも何年ぶりだろう。 いつもお世話になっている方へのプレゼントのお箱にも一つ一つ丁寧にサインしてくださり、嬉しいサプライズも!! ▲
by dianas7
| 2014-02-04 18:04
| ■イベント
|
Comments(0)
1 |
Information
![]() My first Blog : Cecile Story (2005-2009) ★Copyright (C) 2013 Welcome to the Peaceful photo life website. I hope you enjoy viewing my photographs ! Dianas All Rights Reserved. Not for use without permission. コメント大歓迎です! 不適切なものは、こちらから削除させていただくことがありますのでご了承ください。 リンクフリーですが、お声をかけていただけると嬉しいです。 画像・文章の無断転用はご遠慮ください。 Woman excite ![]() INAX 世界のタイル博物館 旧古河庭園 雨上がりの薔薇 水郷佐原の「ジャージャー橋」 北山崎 ~サッパ船アドベンチャー!~ キット、ずっとカンパネルラ田野畑駅 ~宮沢賢治の夢の駅~ 遙かなる海 ~鵜の巣断崖~ 厳美渓 〜幻想的な夕暮れ〜 Bruxelles〜雨のGrand Place〜 Bruxelles〜雨上がりのGrand Place〜 Bruxelles~雨上がりの夜のお散歩~ ![]() ![]() 最新のコメント
カテゴリ
■ライフ ■記念日 ■イベント ■カメラ散歩 岩手県 東京都 神奈川県 千葉県 栃木県 群馬県 長野県 静岡県 愛知県 岐阜県 京都府 ■カメラ散歩 外国編 アメリカ ベルギー フランス イタリア イスラエル パレスチナ ■カメラについて ■Message Cross Stich タグ
風景(43)
建築物(37) 季節の花(36) クロスステッチ(34) 東京都(26) 自然(21) 神社仏閣(21) こども(18) 世界遺産(15) 秋景色(15) おそとごはん(15) Sweets(12) 教会(12) 季節の行事(11) 海(10) 雪景色(10) 手芸(9) Study tour(9) Music(8) Renoir "SKIFF"(8) 東日本大震災・被災地(8) おうちごはん(7) クリスマス(7) DMC(7) 空(7) 庭園(7) 公園(6) Fr.Zygmunt(6) Easter(6) Peace bridge project(5) HAANDARBEJDETS FREMME(5) ROSEWOOD MANOR(5) Christmas market(5) AND A FOREST GREW(5) Eva Rothenstand_Bruxelles(5) 祈り(5) Willium Morris_いちご泥棒(4) 草木染(3) 巡礼地(3) イギリス王室(3) インテリア(3) Eva Rothenstand_Nightingale(3) Rose Quaker(2) Mies Bloch(2) イスラエル(2) Peace Project(2) 器(2) フラワーアレンジメント(2) 聖書のことば(2) 夜景(2) 最新のトラックバック
以前の記事
2016年 09月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 お気に入りブログ
今夜もeat it うちの食卓 Non so... イランという国で ブリュッセル→東京 日々... ジンジャーの小径 で Shige's Phot... だらだらダラス しなしなとだれかのお写ん... ろんどんらいふ la vie en BEE Grano Di Ciaco きままなクラウディア ばーさんがじーさんに作る食卓 花*花日記 地中海と砂漠のあいだ Strawberry a... こらぼ さらくだ 京都写真(Kyoto P... A Lake Mirror 代官山だより♪ chacoと綴る散歩日記... 「Stitch +」 h... (photograph+... neige+ 手作りのあ... Impressions 食卓の風・・・ Tolliano Riv... クロアチアの碧い海の夢 Azumi'sDiary ギターと写真で息抜きです patapon diary すずちゃんのカメラ!かめ... souvenir/un ... PHOTO散歩 望みの色を ~Any C... 美食kitchen Cecile Story Peach Diary May's cafe ハミングバード*の休日 White Board -♭ 今日は何にしよう? Sweet Davy 京都のこと EOS-5D DIARY untitled Doc... もぐもぐ・すやり Sleepycat's ... BON VOYAGE Nami's Stitc... こんやのばんごはん パリからの手芸便り ちりめん戯縫 Milk & Cocoa Kozi Photogr... Piccoli Pass... アンのように生きる・・・... ☆.:*・NoriNor... lilac_cottage 柚実 FOTO GAL... リズムのある暮らし リフレクソロジー Smile Animal Skin ... のあめも ~Shabby Chic... 新緑日記 Le Vert... ~Baby Rose~ ... ミイのステッチ一歩一歩 ベルギー駐在員写真日記 内堀久美子のクロスステッ... DIGI STYLE 365* バンクーバー日々是々 はるひごはん。 Point de X のこと Da bin ich! ... ミニろんどんらいふ 農家の嫁の事件簿 +(ぷらす) カルトナージュな日々 ビーズ・フェルト刺繍Pi... Hale Pua 日々のきろく。 認定NPO法人トゥギャザ... Kew Stitch C... あくびノオト --Blanc chi... pastel bleu My Wardrobe ... handmade ++something ... Nasz Dom Jap... キルトとステッチ いとの色 外部リンク
検索
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||